オープンアカウント20,000 ID突破!
警備員教育の決定版playse. ラーニング 警備版
eラーニングで遠隔での隊員教育を実現
新任&現任教育や接客、セクハラ&パワハラ防止
SNS対策など人材教育の決定版

オープンアカウント20,000 ID突破!
「playse. ラーニング警備版」は、遠隔での隊員教育を実現できる教育支援サービスです。
隊員への新任教育や現任教育はもちろん、接客やセクハラ&パワハラ防止、SNS対策などの汎用的な教育を実施することができます。
また、警備業法等の解釈運用基準にも対応しておりますので、安心して隊員教育をご実施いただくことが可能です。
新入社員・中途採用者の採用決定から現場配置まで、効率を上げることで様々なメリットが想定されます。
eラーニング化できることで、事業全体として効率化がはかれます。
月に4回程度、新任研修を実施している場合、指教責(警備員指導教育責任者講習)のコストを、年間でおよそ72万円削減可能です。
採用決定した警備員にもスピーディーに研修を始められるので、現場配置までの効率アップ、更に他社への人材流出を妨げます。
ネット環境とPC・またはスマホ等があれば実施可能なeラーニングなので、日程・時間にとらわれず、優先順位の高い業務から実施可能です。
警備員一人当たり2,400円~で実施できますので、従来の集合型研修と比較すると大幅なコスト削減が期待できます。
接遇、マナー、コミュニケーション、ハラスメント講座を含め、3,000以上のレッスンが使い放題です。
指教責は優先順位の高い業務から実施可能です。自社のその時の方針に合わせて研修のデザインが可能です。
意外と大変な計画書の作成。playse.なら自動で出力できるので、管理コストの削減につながります。
1ID ¥200
初期費用:¥0
50IDの場合:¥10,000/月
100IDの場合:¥20,000/月
1,000IDの場合:¥200,000/月
※1,000ID以上の場合は別途ご相談ください。
※50ID~の契約になります。
©manebi inc. All rights reserved.